検索
最新の記事
最新のトラックバック
カテゴリ
全体 News, etc Legoland, Trip Software Storage Shop, Shopping Item Build Pick-A-Brick レゴ絵ニッキ (music) (mono) (Blog) 未分類 以前の記事
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
イベント開催まであと数日と迫りました、那須ハイランドパークのレゴスタジアムBRICK FAN TOWN 2008(ブリック ファン タウン 2008)の建物紹介、その3、その4、その5をまとめて紹介。
いまになって、かなり本格的に写真のうまい今回の参加メンバーに撮影いただいていることに気づき、なにもこんな途中経過でへたくそな単体写真を使わなくてもいいかも、と思ったのですが、まずは一連作業として製作途中の写真での単体建物紹介とします。後日改めて街の様子含めて紹介出来ればと思います。やはり、建物は街中にあってのものですもんね。BRICK FAN TOWNで、たくさんある建物のなかから、「あ、あれだ」と見つけくれれば幸いですw ◆その3 BRICK FAN BUILDING 昨年の富士合宿(FUJIYAMA LEGO CAMP)の建物のちょい修正版。たしか私が初めて本格的に作った建物だったかも。このころはまだ#10182 Cafe Cornerは写真で見ただけの頃でした。 BRICK FAN TOWNでは、ヨーロッパ風の建物がならぶ旧街区ではなく、都市再開発中の新街区の駅の脇にあります。 ![]() ◆その4 パブ "EGG PLANT" (これも作成は昨年の富士合宿時) 英国風な感じになったのがお気に入りです。港湾地区に程近い旧街区のはずれにあります。 歩道の車止め(確珍犯(笑))がずらーっとならぶ、BRICK FAN TOWNのある通りを見つけてみてください。 ![]() ◆その5 ライブハウスレストラン ブルースパイダー (これも昨年の富士合宿時のブラッシュアップ) 新街区、駅前一等地にあります。昼はオープンテラスで食事を楽しむのもよし、夜は二階で行われるライブ演奏を聴きながら飲むのも良しな、レストラン&バーです。 #オープンテラスの椅子は変な組み方をしています。 ![]() 以上、今回は写真撮影向かない黒い三連星的な建物紹介でした。 (建物撮影は製作途中時のものです。)
by muntax
| 2008-09-11 01:40
| Build
|
ファン申請 |
||